![]() by kira
カテゴリ
全体 Shop Handmade Lesson Crossstitch Chart Antique Event Goods with Dog Gardening Travel Cooking Go Out Others 未分類 タグ
布小物(208)
刺繍(192) Event(105) お友達(52) Antique(52) EU(44) Travel(43) Bag(38) France(38) SHOP(29) ワンコ(25) Family(21) ランチ(21) Sweets(20) 雑貨(14) 素敵雑貨マーケット(14) rose(9) 関西(9) Shopping(7) 委託(7) 最新の記事
以前の記事
2018年 04月 2017年 10月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 03月 2017年 02月 2016年 12月 2016年 11月 more... リンク etc・・・・
メインサイト
atelier Anya and Didier online shop お問い合わせはこちらまで atelieranyaanddidier@gmail.com オークションブース → こちら ![]() 日光の旅行情報 委託先 SUNNY SUNDAY さん 茨城県常陸太田市の雑貨屋さん フォロー中のブログ
パリときどきバブー f... こゆきのじかん yuri☆" neige+ 手作りのあ... ユメゴコチ love*3 T's Photo Diary Shell House ... katachi cera... hirara's cer... paso a paso ... KOYUKI+ alotof love! a piece of d... レンタルスペース coc... studio droit 多肉植物garden -... Anton日々精進さらに cafe... mintの森 L'Ancre Vanilla Chiffon Le bouquet d... salon de M ... y-style Bleu et Blan... coco mo cafe Anton日々精進4 Kameli apart... at home (山芦屋... ハンドメイド雑貨** ... いちかわ手づくり市実行委... プチトリコットイベントブログ Koh diary ~L... T's Photo Di... Life is Art 木工日記 nicott+ handmade zak... la couleur オトナオトメ Cafe春 ブログパーツ
ライフログ
最新のトラックバック
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() 日頃の感謝を込めて ブログ読者さんとインスタフォロワーさん向けの SALEを開催します。 6月末日まで ハンドメイドカテゴリー以外のアイテムを 全て10%OFFとさせていただきます。 ご注文の際 備考欄に「ブログ見てるよ~」とか 「インスタの○○だよ」とか ご記載ください。 オンラインショップはこちら♪ 新作はInstagramで随時更新しています。 ID は → ATELIER_ANYA_AND_DIDIER です お気軽にフォロー&コメントくださいね♪ ![]() ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2015-06-20 17:27
| Shop
急な気温の変化は身体にも負担がかかりやすいので みなさん気を付けてお過ごしくださいね。 最近久しぶりにオークションへ出品しました。 以前、ご好評をいただいていたオークション限定のアンティークレースセット。 ![]() 半端なアンティークレースが合計5m以上セットになっています。 作品作りにお役立てください。 他にはチェコから大きめドイリー ![]() たくさん仕入れられたので低価格でご提供します。 オークションには3種類出品しましたが どれも華奢なレースで美しい手仕事です。 オンラインショップの方にも徐々にUPしていきます。 幅広アンティークレース ローズ ![]() チェコスロバキア時代のデザートプレート ![]() 戦前のマリオネット劇の古い台本 ![]() オークションとオンラインショップは同時振込、同時発送可能です。 合わせてご利用くださいませ。 オンラインショップはこちら♪ ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() handmade zakka & sweet event …fika at naruco cafe ![]() 2012年10月17日(水)-10月29日(月) 10月23日(火)は oneday shop 開催 「fika」とはスウェーデン語で「ティータイム」のこと みんなで北欧をイメージしながらお菓子や雑貨を作りました。 北欧ののんびりとした空間に是非遊びにいらしてくださいね! (期間中は展示販売となります。10月23日は作家がお店にいます) home made style お菓子 (17日・23日納品) le beau temps ワイヤー小物 and crop 紙雑貨 atelier Anya and Didier 布小物&アンティーク雑貨 mika hirano 陶小物 nano cafe naruco cafe 228-0803 神奈川県相模原市相模大野5-27-12 東屋ビル2-2F phone/fax 042-745-0037 Open 11:00~21:00 Close 火曜日 (*毎月第1、3月曜は18時までです) fika のブログはこちら ![]() 第3回ロハスフェスタin東京 ![]() 10月27日(土) 28日(日) 9:30-16:30 東京都練馬区 光が丘公園芝生広場 入場料300円 今年も Le bouquet de la couleur のユニットで参加させていただきます。 Le bouquet de la couleur ブースではチャリティーコーナーを設けます。 チャリティーコーナーの商品は全額東日本大震災の義捐金とさせていただきます。 エコを意識したイベントとなっております。 紙袋等の用意はしておりますが、マイバッグ持参の協力をお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2012-09-25 18:07
| Antique
![]() 先日までちょっとずつオンラインショップに商品をUPしておりましたので 一部ですがご紹介させていただきます。 オンラインショップを開くと、なぜか古い順から表示されます。 新着商品をご覧になりたい場合は新着順をクリックしていただくと 新しいものがご覧いただけます。 今回新しく登録した商品は 赤い色でNewが付いておりますのでご参考にしてください。 まずはアンティークの手芸用品から。 TOPの写真はチェコガラスのボタン。 色、デザイン、様々なものがあります。 1個230円~ ![]() ANNNER'S の糸巻き。 こちらの画像のタイプは5色あります。 1個600円~ キッチンカテゴリーからは古い食器類。 ![]() イギリス、Hostess Tableware社のデザートプレート。 ヒビや欠け等なく、ベストコンディションです。 1枚1500円 ![]() チェコのモラヴィア地方にあった DITMAR URBACH社のプレート3枚セット。 こっくりしたお菓子がとても似合いそう♪ 残念ながらコンディションがA~Cと3枚ともバラバラです。 3枚セット2300円 ![]() こちらも DITMAR URBACH社。 カップ&ソーサー2客セットです。 コンディションは良好です。 2客セット3200円 ![]() お魚のモールド。 他にも、動物シリーズはウサギ、セミ、ブタがあります。 動物シリーズは1個800円 他350円~ ![]() ホーロー 片手コランダー 画像の他にホワイト、ブルー、サイズ違い、レードル等あります。 お料理には使えないのでグリーン等を植えるのにも最適。 レードル&コランダー1800円~ アンティークでは他にはこんなものも。 ![]() 薬品ボトル 1500円 ![]() チェコで出版されたロシア語の本 1300円 ![]() ホーロー ソープディッシュ 3800円 アンティークではありませんがチェコのものも少し。 ![]() チェコの国民的絵本作家、ヨゼフ・ラダの2013年カレンダー。 祭日等表記は全てチェコ使用。 1980円 ![]() リネンとレースのハンカチ。 チェコのハンドメイドです。 1枚900円 ![]() カッティングボード。 こちらもチェコのハンドメイドです。 1300円 以上、一部ご紹介しました。 まだまだ在庫がたくさんあって いったいいつになったら全てを掲載できるのかわかりませんが・・・・・ 地味にちまちまUPしていきますのでよろしくお願いします。 オンラインショップはこちら♪ ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() handmade zakka & sweet event …fika at naruco cafe 2012年10月17日(水)-10月29日(月) 10月23日(火)は oneday shop 開催 「fika」とはスウェーデン語で「ティータイム」のこと みんなで北欧をイメージしながらお菓子や雑貨を作りました。 北欧ののんびりとした空間に是非遊びにいらしてくださいね! (期間中は展示販売となります。10月23日は作家がお店にいます) home made style お菓子 (17日・23日納品) le beau temps ワイヤー小物 and crop 紙雑貨 atelier Anya and Didier 布小物&アンティーク雑貨 mika hirano 陶小物 nano cafe naruco cafe 228-0803 神奈川県相模原市相模大野5-27-12 東屋ビル2-2F phone/fax 042-745-0037 Open 11:00~21:00 Close 火曜日 (*毎月第1、3月曜は18時までです) 第3回ロハスフェスタin東京 ![]() 10月27日(土) 28日(日) 9:30-16:30 東京都練馬区 光が丘公園芝生広場 入場料300円 今年も Le bouquet de la couleur のユニットで参加させていただきます。 Le bouquet de la couleur ブースではチャリティーコーナーを設けます。 チャリティーコーナーの商品は全額東日本大震災の義捐金とさせていただきます。 エコを意識したイベントとなっております。 紙袋等の用意はしておりますが、マイバッグ持参の協力をお願いいたします。 ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2012-09-18 14:19
| Shop
ブログというものを始めて5年?6年?ほど経ちますが、こんなに放置したのは初めてかも。 ご心配いただいた方も多かったようで、ご迷惑をおかけしました。 体調が悪いとか、病んでるとかそういうことはございませんので^^; ![]() ブログを放置しているあいだに季節は春に変わりつつあり ふと見るとベランダではクロッカスの花が咲いていました。 バラも芽があちこちから出ていて これから新しいシュートがぐんぐん伸びていきそうです。 さて、今週末に迫った素敵雑貨マーケット。 今回は大変申し訳ないのですがハンドメイド品は極端に少ないです。 TOMOKOさんにもご迷惑をおかけして本当に申し訳ないのですが アンティークと雑貨をメインに参加させていただきます。 イベントお休み中のKeikoさんから作品を少し預かっていますので Keikoさんの作品も私のブースで少し出展します。 ということで、今日は新入荷アイテムのご紹介です。 アンティーク風ランタン ![]() サビ加工などが施されたアンティーク風のランタン。 お手持ちのキャンドルを入れてお楽しみください。 種類は2種類です。 ![]() こちらはLEDランタン。 ![]() ホワイトとカーキの2色。 震災の後、こんなランタンを探すもかわいいのが全くなくて 仕方なくごくフツーのランタンを購入しましたが これなら災害時だけじゃなくてアウトドアやおうちでも楽しく使えそうです。 ラパンのオブジェ ![]() 白いうさぎのオブジェ。 お値段もかわいいです。 新入荷はこんな感じですが 昨年のイベントで売切となっていたアイテムも再入荷しておりますので たくさんお持ちしますね。 素敵雑貨マーケットに参加される作家さんたちが作品のUPを始めておられます。 是非チェックを☆ → Grass Field Art Exhibition ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 第10回素敵雑貨マーケット ![]() 2月25日(土) 11:30-16:00 アートフォーラムワンズ自由が丘 ![]() 主催 Grass Field atelier Anya and Didier は Cブースにて参加いたします A-2ブースでは mayumiさんとharuruちゃん Kブースでは和泉さんもご一緒です 引き続きTOMOKOさん主催による Heart of Handmade 支援も行われます 今回は作品受付のみで販売はありません 作品の内容等は下記詳細をご覧ください Heart of Handmade 詳細 salon de CHOUCHOU プチマルシェ ポストカード&ちょこっと原画展 ![]() 2012年2月24日(金)-3月4日(日) 11:30-19:00(最終日は17:00まで) salon de CHOUCHOU 大阪府豊中市上野西1-8-17 エルパティオコイデ101号 06-6854-3316 atelier Anya and Didier からは アンティークのポストカードや使用済切手など 手紙に纏わるアンティークアイテムを出展いたします (開催中、私は会場におりません) ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2012-02-22 17:50
| Goods
すでにロハスフェスタや中央林間へお持ちしているものですが、 ブログでUPできていなかったものたちだけ載せておきます。 もちろんこの他にも過去にご紹介させていただいた雑貨たちもたくさんあります。 フラワーベース&キャンドルホルダー ![]() ころんとした形の吊り下げ可能なフラワーベース。 キャンドルホルダーとしても使えるので、これからクリスマスに向けても活躍してくれそう♪ 超プチプライスです。 ジュエルフック ![]() アンティークな雰囲気を醸し出す、アイアンとガラスで作られたフック。 雰囲気はバッチリなのにこちらも嬉しいプチプライス♪ クラシカルマグネットクロック ![]() こちらもアンティークの雰囲気漂うマグネットクロック。 壁掛けはもちろん、後ろにはマグネットが付いているので冷蔵庫などにも取り付け可能です。 天使のオブジェ ![]() 擦れ具合がなんともいえない天使のオブジェ。 日常使いはもちろん、クリスマスの演出にもよさそう♪ 他にもちょっとしたクリスマスプレゼントに選べるものなど たくさんの雑貨をご用意しております。 ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 東京下町ブロカント Produce Christmas Event Cadeau de Noel ~手しごと 針しごと~ ![]() 2011年12月2日(FRI) 12:00-16:30 3日(SAT) 11:00-16:00 Art Labo 深川いっぷくさんにて 東京都江東区白河3-2-15 TEL&FAX 03-3641-3477 昨年まで CoCo wa Cafe にて開催していた Cadeau de Noel 今年は清澄白河のギャラリー「深川いっぷくさん」をお借りして開催します。 この2日間に限り CoCo wa Cafe が深川いっぷくさんにて再オープン! ランチ、ドリンク、スイーツなど、CoCo wa Cafe の味をもう一度お楽しみください。 Cadeau de Noel は今回もスペシャルゲストをお呼びして益々パワーアップ! 絶品シフォンケーキやピクルスなどおいしいものも仲間入りしました。 そして今回、東京下町ブロカントが提案するのは今が旬のリボン。 たくさんのリボンアレンジの中からお気に入りをみつけてください。 好例のコラボセットもご用意しております。 2日間のお買いものを存分にお楽しみください。 東京下町ブロカントの情報はこちらから → 東京下町ブロカント専用ブログ Cadeau de Noel 2011 参加メンバー alotof Cream! キャンドル le beau temps ワイヤー・ニット小物 Le Soleil 多肉植物アレンジ シゼンノカケラ 陶器 はんこどり 消しゴムはんこ うさぎ小屋 木工 Shell House 布小物・アクセサリー atelier Anya and Didier 布小物・アンティーク雑貨・その他雑貨 CoCo wa Cafe ランチ・ドリンク・クッキーetc Special Guest Salon de M 紅茶 Butterfly Deco 花雑貨 Pomme Deguise ピクルス・ジャム ユメゴコチ シフォンケーキ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-11-29 13:28
| Goods
今日は雑貨のご紹介です。
いずれも、今週末に開催される「なかやま賑わいマルシェ」と 月末に開催される「ロハスフェスタ」へお持ちします。 まずは、ジャンクテイストなワイヤーラックが数種類。 一番小さなタイプ(TINは付きません) ![]() 横長タイプ(お花は付きません) ![]() 2段ラックタイプ ![]() フックタイプ(グリーンと刺繍は付きません) ![]() かすれたような風合いのワイヤーでジャンク感があります。 ガーデニングにもぴったりだし、DMなどサッと入れておいてもいいかも。 イベント什器としてもGOODだと思います。 ナンバリングウッドフックは2種類あります。 3フックタイプ ![]() 4フックタイプ ![]() 引き続き、ご紹介していきま~す! ![]() 「なかやま賑わいマルシェ」のブログでは、会場までの道順が写真付きでUPされています。 ご来場の方はご参考にしてみてください。 普段は放置状態の私たち東京下町ブロカントのブログでは 「なかやま賑わいマルシェ」用の作品がUPされ始めました。 チェックしてみてくださいね^^ ロハスフェスタへ参加するユニット Le bouquet de la couleur のブログでも 今回の参加メンバーが作品UPを始めています。 これからどんどん更新されていくと思いますのでお楽しみに♪ ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 中山街回遊展~なかやま賑わいマルシェ~vol.1 2011年10月15,16日 15日 12:00OPEN 16日 10:00-16:00 千葉県市川市 中山法華経寺 詳しい場所等、随時お知らせいたします。 ![]() 東京下町ブロカントのユニットで参加します。 第2回ロハスフェスタin東京 2011年10月29,30日 9:30-16:30 東京都練馬区光が丘公園芝生広場にて ![]() Le bouquete de la couleur のユニットに参加します。 Le bouquete de la couleur のブログでは、 参加作家さんの紹介や作品等がUPされますのでお楽しみに♪ ブースエリアとブース番号はフェスタ開催近くにならないとわかりませんので、 決定次第こちらのブログやイベントブログでおしらせいたします。 マイバッグのご持参をお願いいたします。 Le bouquete de la couleur のブースでは、 マイバッグをご持参の方、先着100名様にプチプレゼントをご用意しております♪ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-10-11 23:28
| Goods
東京は今日も爽やかな秋晴れの1日。
洗濯物がよく乾いたわ~♪ 今日は「なかやま賑わいマルシェ」と「ロハスフェスタ」に持参する雑貨のご紹介です。 (先日、北軽井沢のイベント用としてご紹介したものも、 あえて再度ご紹介しませんが持って行きます) すでにイベントに何度かお持ちしているモノグラムトート。 アンティークのティッキング風の生地に、モノグラム刺繍のバッグ。 ![]() 色はベージュとホワイトがあります。 肩からも掛けられる長さの持ち手です。 ![]() いつもイベント前の更新が遅れるので、ブログで紹介するのは初めてかもですが、 イベントに出せばすぐに売れてしまうので、今秋は多めに仕入れました。 そして今回も「なかやま賑わいマルシェ」までに更新が追い付きそうにないので(汗) もう1品ご紹介~ ジュートのボックスティッシュケース。 ![]() ナチュラル感たっぷりのボックスティッシュケース。 壁に引っかけられるようにもなっているので便利です。 他にもたくさんあるので、ちょこちょこご紹介していきますっっ。 ![]() 「なかやま賑わいマルシェ」のブログでは、会場までの道順が写真付きでUPされています。 ご来場の方はご参考にしてみてください。 普段は放置状態の私たち東京下町ブロカントのブログでは 「なかやま賑わいマルシェ」用の作品がUPされ始めました。 チェックしてみてくださいね^^ ロハスフェスタへ参加するユニット Le bouquet de la couleur のブログでも 今回の参加メンバーが作品UPを始めています。 これからどんどん更新されていくと思いますのでお楽しみに♪ ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 中山街回遊展~なかやま賑わいマルシェ~vol.1 2011年10月15,16日 15日 12:00OPEN 16日 10:00-16:00 千葉県市川市 中山法華経寺 詳しい場所等、随時お知らせいたします。 ![]() 東京下町ブロカントのユニットで参加します。 第2回ロハスフェスタin東京 2011年10月29,30日 9:30-16:30 東京都練馬区光が丘公園芝生広場にて ![]() Le bouquete de la couleur のユニットに参加します。 Le bouquete de la couleur のブログでは、 参加作家さんの紹介や作品等がUPされますのでお楽しみに♪ ブースエリアとブース番号はフェスタ開催近くにならないとわかりませんので、 決定次第こちらのブログやイベントブログでおしらせいたします。 マイバッグのご持参をお願いいたします。 Le bouquete de la couleur のブースでは、 マイバッグをご持参の方、先着100名様にプチプレゼントをご用意しております♪ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-10-08 18:26
| Goods
北軽井沢のイベントは大盛況で終了したようです。
イベントへ足を運んでくださった皆様、またお買い上げいただいたお客様 誠にありがとうございました。 ひらりんのブログで気持ちよさそうなイベント会場の様子がUPされていますので ご覧になってみてくださいね^^ ![]() ひとつイベントが終わったと思ったら、来週末はもう次のイベント。 そしてまたその2週間後にも・・・・・ もっとペース上げて作らなきゃ~~ ごろんごろんしている場合ではないです。。。。 今日は雑貨のご紹介です。 ![]() ロワールポット3種類。 小さいのから背の高いのと3種類ご用意しています。 ![]() YOCOさんのシルクフラワーとも相性ぴったり♪ なかやま賑わいマルシェにも、こんな感じでYOCOさんのブーケと登場予定です。 ![]() 真ん中のサイズに入れてみた、イブピアッチェ。 バラとも相性がいいし、結構何にでも合いそうです。 グリーンネックレスなんかの垂れ下がる感じのほふく性植物を直接植えてもいいかも。 メーカーさんの注意書きには、 「水漏れする可能性があるので直接水を入れないでください」と書いてありますが、 私用分に私は入れちゃいました~ 今のところ問題なしですが、当たりはずれの運かな・・・・・ 一応商品には注意書きを添えて販売いたしますので、 申し訳ございませんが水漏れのクレームはご遠慮ください。 ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 中山街回遊展~なかやま賑わいマルシェ~vol.1 2011年10月15,16日 15日 12:00OPEN 16日 10:00-16:00 千葉県市川市 中山法華経寺 詳しい場所等、随時お知らせいたします。 ![]() 東京下町ブロカントのユニットで参加します。 第2回ロハスフェスタin東京 2011年10月29,30日 9:30-16:30 東京都練馬区光が丘公園芝生広場にて ![]() Le bouquete de la couleur のユニットに参加します。 Le bouquete de la couleur のブログでは、 参加作家さんの紹介や作品等がUPされますのでお楽しみに♪ ブースエリアとブース番号はフェスタ開催近くにならないとわかりませんので、 決定次第こちらのブログやイベントブログでおしらせいたします。 マイバッグのご持参をお願いいたします。 Le bouquete de la couleur のブースでは、 マイバッグをご持参の方、先着100名様にプチプレゼントをご用意しております♪ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-10-04 18:34
| Goods
今日は新入荷の雑貨のご紹介です。
こちらに紹介させていただくものは、 今週末に開催される「北軽井沢の杜 クラフトフェア」にお持ちします。 フラワーベース 吊り下げ ![]() アイアンの中にガラスの瓶が入っています。 吊り下げられるので便利ですね。 風が避けられるのでキャンドルホルダーとして使ってもいいかも。 ![]() 中にLEDのフェイクキャンドルを入れた感じ。 このキャンドルもすっごく便利。 火の使用が不可能なイベント会場などでも使えるし、小さなお子さんのいる方にも安心です。 こちらのキャンドルも一緒にお持ちします(別売です) ショコラノート フランボワーズ ![]() フランスのパティスリーの雰囲気が漂うノート。 A5サイズなので持ち歩きもしやすいです。 罫線が入っているノートです。 デザインタイル 2サイズ Sサイズ 8.5cm×8.5cm ![]() Mサイズ 15cm×15cm ![]() 東欧~中東な雰囲気のデザインタイル。 壁に掛けても、並べて平置きしても、こんな感じでカフェタイムにしても。 ![]() 小さいサイズはコースターにも。 ![]() ひらりんの器との相性もぴったり♪ (北軽井沢のイベントに上記のひらりんの器が並ぶとは限りません) 北軽井沢への新入荷アイテムの出品は以上になります。 他にはいつものウッドカトラリーなどお持ちします。 今回はアイテム数をお持ちできませんが、 10月中旬からのイベントへは、たくさん持参しますね。 ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 北軽井沢の杜クラフトフェア 2011年10月1日,2日 1日 10:00-16:30 2日 10:00-16:00 群馬県吾妻郡嬬恋村 浅間ハイランドパーク ボート池周辺 ブロカントメンバーの「ひらりん」の mika hirano ブースに布小物中心にちょこっと置かせていただきます。 当日、私は会場におりません。ご了承ください。 中山街回遊展~なかやま賑わいマルシェ~vol.1 2011年10月15,16日 15日 12:00OPEN 16日 10:00-16:00 千葉県市川市 中山法華経寺 詳しい場所等、随時お知らせいたします。 ![]() 東京下町ブロカントのユニットで参加します。 第2回ロハスフェスタin東京 2011年10月29,30日 9:30-16:30 東京都練馬区光が丘公園芝生広場にて ![]() Le bouquete de la couleur のユニットに参加します。 Le bouquete de la couleur のブログでは、 参加作家さんの紹介や作品等がUPされますのでお楽しみに♪ ブースエリアとブース番号はフェスタ開催近くにならないとわかりませんので、 決定次第こちらのブログやイベントブログでおしらせいたします。 マイバッグのご持参をお願いいたします。 Le bouquete de la couleur のブースでは、 マイバッグをご持参の方、先着100名様にプチプレゼントをご用意しております♪ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-09-27 18:32
| Goods
秋冬のイベントに向けて、雑貨たちが続々と入荷中~
今日はいつものウッドカトラリー ![]() こちらの画像は特価品の一部ですが、今回もかわいいカタチのたくさんあります♪ うちで使っているものもちらほら。 画面左上の方にあるスコップは、小麦粉やドッグフードのTINに。 茶さじは紅茶、日本茶などはもちろんのこと、 お料理用のお砂糖なんかのキャニスターに突っ込まれています。 かわいくて便利でお気に入りです♪ その他、定番商品はこれから届きます~ いずれも10月1日から、12月まで続くイベントに出品予定です。 ![]() 応援クリックありがとうございます! ランキングに参加しています。 バナーをひとつクリックしていただくとブログ村のランキングへ飛びます。 こちらもどうぞよろしくお願いします♪ ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() にほんブログ村 ![]() 北軽井沢の杜クラフトフェア 2011年10月1日,2日 1日 10:00-16:30 2日 10:00-16:00 群馬県吾妻郡嬬恋村 浅間ハイランドパーク ボート池周辺 ブロカントメンバーの「ひらりん」の mika hirano ブースに布小物中心にちょこっと置かせていただきます。 当日、私は会場におりません。ご了承ください。 中山街回遊展~なかやま賑わいマルシェ~vol.1 2011年10月15,16日 15日 12:00OPEN 16日 10:00-16:00 千葉県市川市 中山法華経寺 詳しい場所等、随時お知らせいたします。 東京下町ブロカントのユニットで参加します。 第2回ロハスフェスタin東京 2011年10月29,30日 9:30-16:30 東京都練馬区光が丘公園芝生広場にて ![]() Le bouquete de la couleur のユニットに参加します。 Le bouquete de la couleur のブログでは、 参加作家さんの紹介や作品等がUPされますのでお楽しみに♪ ブースエリアとブース番号はフェスタ開催近くにならないとわかりませんので、 決定次第こちらのブログやイベントブログでおしらせいたします。 マイバッグのご持参をお願いいたします。 Le bouquete de la couleur のブースでは、 マイバッグをご持参の方、先着100名様にプチプレゼントをご用意しております♪ ■
[PR]
▲
by atelier_a_and_d
| 2011-09-08 17:46
| Goods
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||